11月も終わるというのに、2019.11.26(火) 台風28号(カンムリ)が発生しました!
この台風で11月に発生した台風はすでに6個目!
11月に6個の台風が発生するのは、1991年以来28年ぶりなんだとか!?
台風28号(カンムリ)が発生
11月に6つは過去最多 です。 https://t.co/zKlnGCtx2X
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) November 26, 2019
新たな台風が発生するたびに進路や規模が心配ですが、しっかりと情報を集めて身の回りの安全を確保しておくのも大切です。
今後の進路予想はどうなっているのでしょうか?
米軍JTWCやヨーロッパ中期予報センターECMWFの進路予測、さらに気象庁の最新情報もあわせて見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
台風28号(カンムリ)のたまご発生!
今日26日(火)朝に発生した台風28号は周辺に巨大な積乱雲群を伴っています。これらの雲がまとまることで、今後は発達する見込みです。日本への直接の影響はないものの、発達の状況によってはうねりが到達する可能性があります。https://t.co/o04ytG3PFp pic.twitter.com/05rmvN9psU
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 26, 2019
2019.11.26(火)午前9時、太平洋のマリアナ諸島で熱帯低気圧が台風28号になりました。
27日(水)正午現在、台風28号はマリアナ諸島にあり、時速30キロで西へ進んでいます。
- 中心気圧:992ヘクトパスカル
- 中心付近の最大風速:23メートル
- 最大瞬間風速:35メートル
この台風は、今後も発達しながら西寄りに進み、30日(土)にはフィリピンの東海上で非常に強い台風になる見込みです。
台風28号(カンムリ)2019の米軍JTWC進路予想!

引用:米軍JTWC
2019.11.27現在、台風28号(カンムリ)(TS 29W “KAMMURI”)は日本からかなり離れた南の海上マリアナ諸島にあります。
発達しながら西に進み、フィリピンに接近する見込みです。

引用:米軍JTWC
2019.11.27現在、米軍JTWCの進路予測では、日本列島への接近の可能性は低そうです。
進捗情報が更新されたらこちらで追記していきますね!
スポンサーリンク
台風28号(カンムリ)2019のヨーロッパECMWF進路予想!
ヨーロッパ中期予報センターECMWF(European Centre for Medium-Range Weather Forecasts)では10日先の2019.12.6(金)までの進路予想まで見ることができます。
2019.11.27(水)現在のヨーロッパ中期予報センターECMWFの進路予想は下図のようになっています。
11/27(水)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
11/28(木)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
11/29(金)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
11/30(土)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/1(日)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/2(月)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/3(火)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/4(水)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/5(木)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
12/6(金)

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF

引用:ヨーロッパ中期予報センターECMWF
ヨーロッパ中期予報センターECMWFの進路予想によると、今のところ台風28号(カンムリ)による日本への直撃はなさそうですね。
今後の進路は変わってくるかもしれませんが、進捗情報が発表され次第、随時こちらで更新していきますね!
台風28号(カンムリ)2019の気象庁最新情報!
2019.11.27 / 12:00現在 気象庁ホームページで発表された台風28号(カンムリ)の進路はこちら!

引用:気象庁
現在(2019.11.27 / 12:00)台風28号(カンムリ)はマリアナ諸島にあり、時速30キロで西へ進んでいます。
- 中心気圧:992ヘクトパスカル
- 中心付近の最大風速:23メートル
- 最大瞬間風速:35メートル
この台風は、今後も発達しながら西寄りに進み、30日(土)にはフィリピンの東海上で非常に強い台風になる見込みです。
気象庁の発表はこちらのホームページから確認することができます。
ツイッター情報まとめ!
今年28個目の台風が
発生しました
かなり発達しながら
フィリピンに向かいそうで
沖縄に北上してくることは
無いでしょう11月に6個目の台風は
過去最多に並びます
一応 パトロールしておきます👮♂️今日は朝より昼、昼より
夜が肌寒くなりそう
気温差で風邪引かないように!!#台風28号#沖縄 pic.twitter.com/PFbqxsPJCa— 仲宗根朋美(気象予報士) (@nakasone_tomomi) November 26, 2019
【台風28号(カンムリ)発生 28年ぶりに「11月6つ目の台風発生」】
11月に6つの台風が発生するのは1991年以来で28年ぶり、1951年以降の記録では最多タイとなります。
台風はこのままフィリピン付近に達する可能性が高く、その後も日本への影響はない見込みです。https://t.co/0XX2chrxK7#台風28号— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) November 26, 2019
台風28号、きのうの予報より若干北よりに進んでいくような… pic.twitter.com/wbvRiTX9JN
— アバンギャルド河津☁お天気キャスター (@makotokawazu) November 27, 2019
今のところ、台風28号による日本への影響はなさそうですね。
台風28号(カンムリ)による飛行機への影響と運航・欠航情報!

台風の影響で心配なのが飛行機の運航情報ですよね。
離陸ができても、目的地で台風の影響を受けていたら欠航になってしまいます‥‥‥。
航空会社では、天候などによる運航・欠航情報を、随時ホームページでアナウンスしています。
主な航空会社の運航・欠航情報がわかるリンクをまとめましたので、こちらからご確認いただけます!
また、万が一影響があった場合の『予約変更』や『払い戻し』のリンクもまとめてあるので参考になさってください。
JAL
ANA
SKY MARK(スカイマーク)
Jetstar(ジェットスター)
Solaseed Air(ソラシドエア)
peach(ピーチ)
Vanilla Air(ヴァニラエア)
AIR DO(エアドゥ)
STARFLYER(スターフライヤー)
台風の影響による予約変更や払い戻しはどこの航空会社でも対応してくれています。
ありがたいですね( ;∀;)
ぜひお問い合わせしてみてくださいね。
台風28号(カンムリ)による新幹線や電車への影響と運行・運休情報!

新幹線や電車への影響が出ると、出勤や移動に支障が出て困っちゃいますよね。
しかも、出先で交通機関がストップしたら大変!
地域別の主な交通機関をまとめましたので、お出かけ前にこちらを参考になさってください。
各交通機関ごとの運行状況をご確認いただけますよ。
北海道
北陸
関東
近畿
中国・山陽
四国
九州・沖縄
まとめ
- 2019.11.27 / 12:00台風28号(カンムリ)はマリアナ諸島にあり時速30キロで西へ進行中
- 米軍JTWCによる進路予想は発達しながらフィリピンへ接近
- ヨーロッパ進路予想は日本列島への影響はない
- 気象庁の進路予想は発達しながら西に進み30日(土)にはフィリピンの東海上で非常に強い台風になる見込み
- 飛行機の運航・欠航情報まとめ
- 新幹線・電車の運行・運休情報まとめ
スポンサーリンク
コメントを残す